|
【群馬本部道場 上級者・中級者勉強会のご案内】
皆さん、いつも本当にありがとうございます。
通算344回目の勉強会となります。
皆さん、『全部入りの浄化の光の玉』を毎日投げていますか?
効果を感じていますか?
道場では毎日『光の玉』の交換会を行っています。
皆さんが投げている『光の玉』や、道場の交換会で投げている『光の玉』は、『光の玉』を自分でも投げている、という方の所に届きます。(初級の方は除く)
新しい年を迎えてから、戴く『光の玉』の質が格段に変わりました。
即日、または翌日に効果が出る、という事例が増えています。
驚きの連続を皆さんも味わってください。
今回の勉強会では、
・仕事始めを迎え、『大元の光の主神様』よりお言葉を戴きましたので、その内容をお伝えします。
・青い○の紙の効果的な書き方
・『全部入りの浄化の光の玉』を作るおさらいと実習
・霊的対話
・お諭し実習
・その他
多くの皆様の参加をお待ちしています。
インターネットでの参加を希望される方は、お申し出ください。
WEB会議室(ZOOM)を使用します。
全日でも構いませんし、一部の時間だけでも構いません。
仕事の合間でも、休憩を取りながらでも構いません。
参加出来る日時とメールアドレスを本部までお知らせください。
当日、ミーティングIDをお送りします。
・ZOOMの使い方については、以下のURLをクリックし、ご参照ください。
※ZOOMの使い方
・PCで参加の方
http://zoom-japan.net/?page_id=228
・スマートホンで参加の方
http://zoom-japan.net/?p=17
☆日程は、次の通りです。
(土曜:14:00~18:00、日曜:9:00~17:00)
平成31年1月19日(土)~20日(日)
☆本部道場住所
371-0847 群馬県前橋市大友町1-12-21 友貴ビル 3F
TEL:027-251-8880 FAX:027-251-6600
☆交通アクセス
電車:JR線 新前橋駅 徒歩15分
※電車をご利用の方は、本部の車で送迎いたします。
土曜日は新前橋駅13:01着に間に合うよう、いらっしゃってください。
改札を出たら、西口に出てください。
車 :関越自動車道 前橋ICを降りて国道17号線を東へ2.5km
※駐車場は、番号1~7の空いている所に停めてください。
☆費用
講義の受講御礼は、喜捨として(1万円以上)御奉納ください。
会場費(宿泊費)は、1,000円をお納めください。(当日幹事の方が集金します)
喜捨については、解説書【喜捨の心得】をご覧ください。
解説書をお持ちでない方は、当サイトトップ画面にあります“効果のある‘喜捨’の書き方”をご覧ください。
※必要に応じて、個別相談をお願い出来ます。
・1日目の夕食は、当会で用意するもの(400円)、ほか弁かとんかつ屋で注文できます。
・2日目の朝食は、各自ご用意下さい(1日目の夕食後近くの温泉に行き、その後スーパーに寄ります)
・2日目の昼食は、ほか弁やお弁当(400円)を注文出来ます。
☆群馬本部道場の定例勉強会は、受講生以外の方もオブザーバーとして参加が可能です。
参加申し込み、ご質問及びお問い合わせは、この投稿者“本部より”のメールをクリックしてください。または、金生先生までご連絡ください。
※2018年10月、11月、12月の勉強会の案内で、通算回数を誤っておりました。
正しくは、
10月 通算341回
11月 通算342回
12月 通算343回
です。
|
|